サラリーマンオススメ副業
- 2022.08.21
- 未分類

会社員で働いていても昨年からの新型コロナや終身雇用の崩壊などと今まではサラリーマンなら安定だったのが壊れてしまい、本業とは他に収入源を確保したい人が増えています。
ただ、毎日8時間以上仕事をしてまた働くのは大変です。
なのでwebで出来る副業なら休みの日や仕事終わりに出来るのでオススメです。
1つはブログです、アフィリエイトで上手く行けば本業以上に稼ぐ事が出来る可能性があります。
またブログは1回記事を制作すれば残るので、何もしなくても稼げる場合があり、時間はかかりますが不労所得を得る事が出来るかもしれません。
また記事の内容も自分の好きな事で書けるので、趣味を記事に出来ます。
例えば、サッカーが好きな人なら好きな選手やチームの事そこにアフィリエイトでサッカーに関係ある商品を紹介すれば買ってくれる人がいるかもしれません。
ブログで収入を得る方法はもう1つありアドセンスです。
これはブログの記事に広告を貼り付けてその広告をクリックしてもらえれば、収入が発生するといったものです。
アフィリエイトと比べると収入量は少ないですが、アドセンスはクリックのみで収入が出るのでアフィリエイトよりもハードルは低いです。
直ぐに収入がほしいという人にオススメなのはクラウドソーシングです。
有名なのはクラウドワークスやランサーズでライティングやプログラミングといった案件から自分がやりたい案件に提案を出して、クライアントから契約を貰いライティングなら1文字何円とかの条件で記事を書きます。それで収入を得ます。
例えば1文字1円で5000文字の記事作成なら5000円を稼げます。
期限や条件が有るのでブログの様に好き勝手な事は書けませんが今後ブログを進めて行く際の練習にもなりますし、また家にネットとパソコンが有れば手軽に始める事が出来ます。
クラウドソーシングも稼いでいる人は月に数十万円稼いでいる人もいます。
いきなりは難しいですが、初めてばかりの人でも月に1万円程度なら稼ぐ事が出来ます。
また、家で出来るので育休の方や主婦の方の様な子育てをされている人には特におすすめです。
パートなら子供が病気になったら休まないと行けませんし、子供をどこかに預けて貰わないといけませんが、クラウドソーシングなら自宅で子供の姿を見ながら作業を進める事ができます。
また子育てに関する案件もあるので体験談や経験した事を記事に出来ます。それで子育ての費用に出来ますし、またお金が増えれば子供に好きな物を買ってあげる事も出来ますし、家族で旅行も行けます。
-
前の記事
株は現物と信用のどちらがおすすめか 2022.08.06
-
次の記事
インフルエンサーになるために必要な事 2022.09.06